スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2014年04月28日

土偶を見に!

うちの子供達、ドラえもん大好きなんですけど、映画「ドラえもん のび太の日本誕生」も大好き!
家にDVDもあって、何度も見ています。

そこに出てくる「つちだま」?だったかな??
土偶の(^^;

それに似たのが展示されている・・・と言うことで、阿賀野市水原に行って見てきました!

それがコチラ!!




思ったよりすごく小さかったんですが、「そっくり!!」って思いましたface08
「遮光器土偶」というみたいです。

胴体もあるのも見てみたいですね。

こういうの中々見る機会ないので見に行って良かったですicon23
  


Posted by ドンドンさん at 13:35Comments(0)

2014年03月28日

自然科学館☆

今日は、春休み中の子供と「新潟県立自然科学館」へお出かけしてきましたicon14

母子手帳を使って大人料金は無料に。これ、すごく有難いです。

平日だから空いてて良かったぁ。

もう何度も来ているところですが、何度来ても1日楽しめる場所ですねicon22

子供が好きな場所の1つが恐竜のところ。
今日もしっかり見てきました。
「マイアサウラの親子」を。




お弁当を持って行ったので、お昼を食べてまた遊んで・・・
1日楽しかったし、私は疲れました(^^;  


Posted by ドンドンさん at 21:57Comments(0)

2014年02月25日

メダリスト☆

今回の冬季オリンピック、新潟県出身者からメダリストが出たことはとても喜ばしいことですねicon12

15歳、最年少っていうのもすごい。
同じ県人として誇りに思いますね。

私は新潟生まれ、新潟育ちですが、ウィンタースポーツは全然ダメ(--;
スキーもスノボも滑れません。

アイススケートも滑れません。。。
最近、新しいリンクが作られましたね。
行ってみたいけど、滑れないからなぁ・・・
転ぶだけかな(^^;

なので、滑れるだけですごいなって思っています。

メダリストのみなさん、残念ながらメダル取れなかった選手も、また次のオリンピックに向けてぜひ頑張って欲しいですね☆  


Posted by ドンドンさん at 14:29Comments(0)

2014年01月30日

雪が少ない

おはようございますicon01

今日もいいお天気ですね。
最近、いいお天気も多くて、とても新潟の1月とは思えない天気が続いていますね。

去年は、雪がすごかった記憶があるのですが、今年はまだ全然。
このまま春になっちゃいそうな雰囲気?

って、そんなに甘くはないか。

晴れてても風は冷たいですが、何だか3月くらいなお天気ですicon01
冬なのにお天気って、嬉しいですね。


1月ももうすぐ終わり!
2月も雪が少ないことを願います。
  


Posted by ドンドンさん at 11:16Comments(0)

2013年12月27日

スキー用品って高くない?

今日子供のスキー用品を買おうと
スポーツ用品店を覗いてきたんだけど。

想像以上に値段が高くて、買うの止めてしまった。

ジュニア用だと安いんだよね。
大人用だと、一気に値段が高くなってしまうの。

スキー一式は、レンタル出来るんだけど
ゴーグルや手袋が高くてね。
一人分はあるから、共用させたいのだけど
なんと、スキー学習の日が二日も重なってしまって。
かなりガッカリ。
手袋はしょうがないけれど、ゴーグルくらい共用させたかった。

しょうがないから、リサイクルショップ見てくるか
ネットオークションで捜してみようかなと思う。

ウチの場合、ウィンタースポーツってすすんでしないので
多分スキー学習以外には使わないと思うんだよね。
なのでなおさら、安く手に入れたいなと思っているんだけどね。
  


Posted by ドンドンさん at 21:01Comments(0)

2013年11月28日

年賀状の季節どうしよう。

今年も年賀状の季節なんだな~。
全然何も考えていないや。

去年出しそびれていた人が数人いるんだよね。
時間ある時に出さなくちゃ!と思っていて
もうこんな時期になってしまった。どうしよう。

でも、年賀状でなくて手紙にした方がいいかな。
じっくり書きたい事があるからと思って
ハガキをあえて出さなかったんだよね。

本当は意味のないハガキのみの挨拶ってどうかと思うけれど。
でも、これも日本の習慣だと思うとしょうがないのかな。

子供達が小さい頃は、写真付きのハガキを出していたけれど
なんだか他の家庭は自慢のようなハガキばかりだし
ウチは競るような生活全然していないので
いつしか普通のイラストになってしまいました。

別に家族旅行の写真入れた年賀状でなくてもいいよね?
これ見よがしに送られると、なんかゲンナリしてきます。

  


Posted by ドンドンさん at 20:06Comments(0)

2013年10月26日

毒だし、毒だし

少しの間、市販のお菓子を食べるのは控えようかな。
変わりにジャガイモとか、カボチャとか食べようかな。

なんとなく、体質改善をしようかなと思って。
最近はちょっと体調が良いのもあるので、
このタイミングに、身体の毒を出す生活してみようかと。

こういうのって、あまり体調の良くないときには出来ない。
他の人はしらないけれど。
だって寝付きが悪くて睡眠時間少なくて、体力ない時って
そういうことまで頭回らないんだもの。
逆に体調が良い時に、こういう余裕が出来るんだよね。

あと、寒さが本格的にやってくる前に、
越冬野菜がお買い得な今のうちに、色々やれることもあると思う。

まずは、身体を温めようっと。
そんでもって、少しでも体内から毒を出そうっと。
  


Posted by ドンドンさん at 21:15Comments(0)

2013年07月23日

スポットライト...

いつからだろう、私にスポットライトが当たらなくなったのは・・
それは、、「15年前」っ!ヽ(*´∀`)ノ
あぁ早く忘れたい(笑)。
私ドンドンの周りは暗いままですが
何とか皆へ、スポットライトを当ててあげたいと思い
ブログを開設しました(。´>д<)っ彡☆
皆に栄光を。。。。  


Posted by ドンドンさん at 01:21Comments(1)日記